- Home
- 新卒採用
新卒採用

募集要項
仕事内容 | ■業務概要:建築施工管理 当社の建築工事における施工管理体制を強化すべく、担当者の採用を行います。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ※施工管理1人あたりが並行して担当する現場数は、大きい現場で原則1現場、平均すると2、3現場です。 ■施工実績:当社HPをご参照ください。 ■組織構成: ■教育制度:入社後の1年間はOJT期間として、施主との打ち合わせや施工管理業務において、先輩社員のサポートを行いながら仕事の流れを覚えていただきます。 ■資格取得支援制度:施工管理の資格取得において、受験費および受験に向かうための渡航・宿泊費は会社が負担します。 ■働き方: 変更の範囲:本文参照 |
---|---|
対象となる方 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎・学歴不問≫ ■必須資格: ■必須経験: ■歓迎経験: |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:島根県隠岐郡隠岐の島町東郷亀尻5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 <勤務地補足> <転勤> <オンライン面接> |
勤務時間 | 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> |
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> <試用期間> |
給与 | <予定年収> 315万円~570万円 <賃金形態> <賃金内訳> <月給> <昇給有無> <残業手当> <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足> <定年> <教育制度・資格補助補足> <その他補足> |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■週休2日制:会社カレンダーに準じます。 |
応募方法 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書が必要です。まずはご連絡下さい。
【TEL】08512-2-1574 |
仕事内容 | ■業務概要:土木施工管理 当社の土木工事における施工管理体制を強化すべく、担当者の採用を行います。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ※施工管理1人あたりが並行して担当する現場数は、大きい現場で原則1現場、平均すると2、3現場です。 ■施工実績:当社HPをご参照ください。 ■組織構成: ■教育制度:入社後の1年間はOJT期間として、施主との打ち合わせや施工管理業務において、先輩社員のサポートを行いながら仕事の流れを覚えていただきます。 ■資格取得支援制度:施工管理の資格取得において、受験費および受験に向かうための渡航・宿泊費は会社が負担します。 ■働き方: 変更の範囲:本文参照 |
---|---|
対象となる方 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎・学歴不問≫ ■必須資格: ■必須経験: ■歓迎経験: |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:島根県隠岐郡隠岐の島町東郷亀尻5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 <勤務地補足> <転勤> <オンライン面接> |
勤務時間 | 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> |
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> <試用期間> |
給与 | <予定年収> 315万円~570万円 <賃金形態> <賃金内訳> <月給> <昇給有無> <残業手当> <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足> <定年> <教育制度・資格補助補足> <その他補足> |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■週休2日制:会社カレンダーに準じます。 |
応募方法 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書が必要です。まずはご連絡下さい。
【TEL】08512-2-1574 |
職種 | 営業、総務 |
---|---|
勤務地 | 本社および現場 |
勤務時間 | 8:00~17:30 休憩1.5時間 |
給与 | 職種、経験(保有資格)、年齢等による |
休日 | 当社年間カレンダーによる(年間116日) |
福利厚生 | 加入保険等(雇用、労災、健康、厚生年金保険) 退職金制度(中退共) |
応募方法 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書が必要です。まずはご連絡下さい。
【TEL】08512-2-1574 |